ADHD的LIFE

ポンコツ管理人による世の中にいる5%のポンコツな人達向けの誰得ポンコツブログ

仕事の話

働くことは辛くなくても問題ない。ゲームのように楽しく働ければいい

2010年代に入ってから働き方について議論されはじめた気がする。 僕が社会人になったのはリーマンショック前の話だが、その頃は労働は素晴らしい、男は残業してナンボ、働くことが全てだという考えがまだまだ残っていた。 僕は、その当時からそうした働き方…

発達障害は会社をクビになってセミリタイアする可能性も視野にいれよう

発達障害は会社をいつクビになってもおかしくないと思う。 こんなことを冒頭でいきなり書いたけど、今の仕事は運よく、うまくいっている。上司からの信頼も厚い、周りからの評判も悪くない。 会社の業績はあまり良くは無いし、給料もたいして良くはない。そ…

発達障害にもできる神アルバイト、交通量調査について熱く語ろう

求人広告でアルバイトを探してみると「誰でもできる、簡単なお仕事です」というのを目にするだろう。しかし、発達障害にとってはそうとは限らない。 対人コミュニケーションが残念だったり、仕事が覚えられなくてポンコツだったりする、発達障害にとっては、…

本当のブラック会社に食い物にされる発達障害や自信のない人達

最近は、連日ニュースになったりしているブラック会社。世の中、少しずつだけど、変わってきたなーと思ったり。 ところで、ブラック会社と聞くと何を思い浮かべるだろうか?テキトーに思いつくまま、単語を羅列してみる。 長時間残業 安月給 給料未払い 飛び…

ADHDはプログラマーに向いているのか?プログラマーだったADHDの僕が考えてみた

発達障害の向いている職業等をネットで検索すると、ADHDの向いている仕事としてプログラマーが含まれるいることが多い。 でも逆に向いてないとされる記事も多く、結局のところ、どっちなんだよと思う方もいるだろう。 僕は一応、名乗っていいのかは判らない…

ADHDは履歴書をパソコンで書くべきだと思う理由

ADHDはその特性上、転職が多くなってしまうことが多い。2017年6月現在、景気は上向いて求人が多くなっていると言っても、日本は未だに新卒主義。よほどの人材でない限り、たくさんたくさん、本当にたくさんの履歴書を送りまくる必要があるのだ。 無職になっ…

ADHDだからといって自虐ばかりせずに工夫して補うことを考えよう

今更だが、ADHDとは英語でAttention Deficit Hyperactivity Disorderの略でつまり、集中力がない、じっとしていられない、考えなしで行動してしまうそんな障害らしい。 少なからず大人になるに従い、じっとしていられない症状は治まるはずなので、あまり問題…

発達障害が無職になった時の食いつなぎ方

発達障害は運に恵まれないと転職が多くなってしまいがちだ。僕も理由は様々だけど、3回ほど転職している。このご時世、転職先は中々見つからないし、焦ってキツイところに入社してしまえば、履歴書を汚すだけとなってしまう。就職先をしっかり探していると…

発達障害は仕事がうまくいってるなら転職は考えるな

発達障害は基本的にポンコツのび太くん型が殆どだ。こんなことを言うと怒られるかもしれないが、それは本人たちが一番わかっていることなので問題はないだろう。そんなポンコツでも興味があることに対しては仕事に適応力があったりする。中には発達障害なの…