ADHD的LIFE

ポンコツ管理人による世の中にいる5%のポンコツな人達向けの誰得ポンコツブログ

ADHDが寝つき悪い理由とその対策を調べてみた

f:id:owaterune:20170903225902j:plain

ADHDは寝つきが悪い人が多いと言われている。
僕もその一人で、昔から人1倍、いや2倍は寝つきが悪い。

それはオギャーと産声をあげてから、これまでずっとそうだ。
寝つきの悪さから、睡眠不足に陥るのは生きていく上での悩み。

同じように悩んでいる人も多いと思うので、記事にしてみる。

 

寝つきが悪いのは生まれつきからの話

冒頭に書いたように、僕は昔から寝付くのが大の苦手だ。
それは物心がつく前からの話で・・・

つまり、赤ん坊の時からだ。
母親が言うには、夜泣きしまくって大変だったらしい。

というか、疲れて眠りたいのに眠れないから、
それに怒って泣いていたらしい。

全く、我ながら迷惑な赤ん坊だ。
かーちゃん、生まれてきてごめんなさい。

物心ついた後も、僕はとにかく寝るのが苦手だった。
布団に入っても、全然眠れない。

でも、子供は寝て育つもの!って思っている、幼稚園の先生や親達は、
早く寝なさいって怒るから、僕はひたすら寝たふり。

周りの子供たちが、寝息をたてて寝ているのを見て、
なんで僕だけ、すぐ眠れないのだろうって思ってた。

幼少期のころから、こんなんだから、後天的なものではなく、
僕は生まれた時から、寝つきが悪いのだ。

ちなみに父親は明らかに僕から見ても、注意欠陥なのに寝るのはやたら早い。
布団に入って5分かからず、いつも幸せそうに寝ている。

どうせ発達障害なんて厄介なものを遺伝させるなら、
そこも遺伝させてくれって、神様頼みますよ、ホントに。

 

それは、感情の沈静化が苦手だから

ADHDの人は何故寝つきが悪いのか、
いくつかの記事を参考にさせてもらった。

なんか、脳の構造の問題とか前頭葉がどうのこうのとか、
小難しい話が沢山でてくるんだけど、ものすごい噛み砕くと、

感情の沈静化が苦手だから。

という、自分なりの結論に至った。

僕がすぐ眠れる時は、感情が沈静化している時だ。
当たり前のことだけど、寝る時ってなんも余計なことは考えてないよね。
いわゆる、「心を無にする」ってやつだ。

感情が沈静化していないと、余計なことをグルグル考えて、
例えばブログに何書こうとか、明日の仕事は~とか寝る前に考えてしまい、
結果として眠れない。

この、「心を無にする」つまり、感情の沈静化がADHDは苦手だ。

僕は普通の人になったことはないので、普通の状態というのが実はよくわからないが、
常に何かを頭の中で考えている。感情が常に荒ぶっているのだ。

その何かっていうのは、今自分がしている作業以外のことも多い。
例えば、仕事をしながら、他のことを考えたりで、
目の前のことに集中しきれていないことが多いのだ。

だから、寝る時も、脳が寝るという作業にすぐには集中しない。
普通の人が寝るモードに移行するのが1回で済むとしたら、
僕たちは5回も6回も、余計なモードにシフトする必要がある。

なので、寝るという作業が難しい僕たちは、
どうしても日常的に睡眠不足に陥りやすいのだ。

 

慢性的な睡眠不足について具体的な対策は?

寝るという作業が苦手な僕たち。

心を無にするということは口では簡単に言えるが、それが簡単にできれば苦労しない。

なので、その感情を無理にコントロールしようとするのではなく、
寝やすい環境」と「質の良い睡眠」を作るしかないのではないだろうか。

ということで、まずは睡眠導入の対策から。

寝る前のスマホいじりはやめられないので、ブルーライトをカットしてみる

寝る前のスマホいじりは、寝つきにくくする要因とよく言われている。
液晶から出るブルーライト(紫外線)が感情を高ぶらせてしまう云々らしい。

でもまぁ、そんなことはわかってる人も多いだろう。
それでも、スマホいじりはやめられないとまらない。
現代人でスマホ中毒なのは当たり前のことだから、仕方ないね。

ので、元凶となるブルーライトをカットしよう。

 

Nimaso iPhone 7 / iPhone 7 Plus 専用 ブルーライトを92%カット 強化ガラス 液晶保護フィルム 厚さ0.3mm 高透過率 3D touch 対応 気泡ゼロ 硬度9H(5.5インチ For iPhone7 Plus)
Nimaso iPhone 7 / iPhone 7 Plus 専用 ブルーライトを92%カット 強化ガラス 液晶保護フィルム 厚さ0.3mm 高透過率 3D touch 対応 気泡ゼロ 硬度9H(5.5インチ For iPhone7 Plus)

スマホを持っているひとで、保護フィルムを付けてない人は少ないと思うけど、
できれば、ブルーライトカットの保護フィルムにしたほうがいい。

あと、最近のiPhoneには「Night Shift」っていう、ブルーライトカットモードがある。
同様にFireタブレットにも「Blue Shade」という機能がある。

これはどういった機能かというと、ソフトウェアでブルーライトをカットする機能。
僕は寝る前にスマホを見るときは必ずこの機能を使っている。

体感的なものだけど、結構効果があると思う。

使うと全体的に画面が黄ばみがかって、ちょっと見にくくなるのが欠点。

カモミールのアロマオイルを使ってみる

アロマオイルの香りでリラックスするのもいいだろう。
ラベンダーやカモミール等が寝つきの改善に効果があると言われている。

僕の場合は、アロマ用のポットは無印良店で購入した。

オイルに関しては、100円ショップでも売ってたりするけど、
質が悪く、殆どトイレの芳香剤みたいなものなので、
ちゃんとしたエッセンシャルオイルを買おう。

アロマポットの欠点としては、うっかり長時間つけてしまって、空焚き(からだき)になったり、コードに足をひっかけて、水をぶちまけたりすること。

そういうのが気になる方は、肌に塗るだけのアロマもあるので、
そちらを利用してみてもいいだろう。

 

お金に余裕がある人はマイ枕を作ってみるのはどうだろう

それなりに値段は張るが、マイ枕を作ってみるのもいいだろう。
マイ枕とは、実際に自ら店舗に出向いて、プロがその人向けに調整した枕を作る。
それは文字通り世界に一つだけの、自分専用の究極の枕だ。

全国の店舗で製作・調整・メンテナンス可能。オーダーメイド【マイまくら】

持ち込みすれば、メンテナンスは無料とのこと。

 

ADHDの寝つきの悪さの原因・対策をまとめてみる

  • ADHDは生まれつき寝つきが悪い人もいるし、そうでない人もいる
  • 心を無にして・・・なんてことは、どうせできないので諦める
  • スマホはどうせいじりたくなるから、ブルーライトをカットする
  • 睡眠に効果があるグッズをためしてみる

この記事を書き終えて、眠くなってきた。
でも、どうせ布団に入ったら寝付けないだろうな。